神戸ハーバーランド
神戸ハーバーランド(こうべはーばーらんど)は中突堤の対岸、メリケンパークの西に位置して神戸ポートタワーや神戸海洋博物館といった神戸を代表する建造物群を一望できます。
1992年、デュオこうべによってJR西日本神戸駅と地下で連絡され、神戸モザイクなど主要商業施設がオープンし、2001年には市営地下鉄の駅も完成しました。
商業地区にある主な施設
神戸モザイク
海の広場
モザイクガーデン
浜旅客ターミナル(高浜岸壁)
「コンチェルト」(レストラン船)
「すずかけ」(遊覧船)
ハーバーウォーク
ハーバーウォークは、神戸ハーバーランド完成時に出来た旧神戸港信号所から煉瓦倉庫レストラン街横の船着場まで海沿いに整備された板敷きの道(ボードウォーク)のことです。街灯とベンチが設置され、海を眺めることができるハーバービューのデートスポットです。
旧神戸港信号所
煉瓦倉庫レストラン街
ハーバーランドセンタービル
ニューオータニ神戸ハーバーランド
スペースシアター
ビーズキス(←神戸ハーバーサーカス←神戸西武)
神戸スイーツハーバー
ホームセンターコーナン
キャナルガーデン
神戸阪急
Ha・Re
(B1-1F)イズミヤハーバーランド店
(2F)コムサストア神戸店
(3F)ユニクロ神戸ハーバーランド店
日本国内最大(2007年3月現在)の1,000坪のユニクロ店舗
(5F)ソフマップ神戸店
ハーバーランドダイヤニッセイビル
はねっこ広場
プロメナ神戸(←オーガスタプラザ)
ハーバーランドセンタービル
兵庫県立大学神戸キャンパス(本部・大学院応用情報科学研究科)
カーネギーメロン大学日本校
ニューオータニ神戸ハーバーランド(ホテル)
神戸情報文化ビル(エコール・マリン)
神戸新聞社
神戸新聞松方ホール
デイリースポーツ
ラジオ関西
神戸市総合児童センター(こべっこランド)
神戸市産業振興センター
神戸クリスタルタワー
川崎重工業本社
兵庫県神戸ハーバーランド庁舎
神戸生活創造センター(消費者センター)
厚生労働省兵庫労働局
ハウジングデザインセンター神戸
デュオこうべ(地下街 山の手・浜の手)
神戸ハーバーランド アクセス:
JR神戸線「神戸駅」 下車すぐ
神戸高速線「高速神戸駅」 下車すぐ (阪神電鉄、阪急電鉄、山陽電鉄乗り入れ)
神戸高速線「西元町駅」 下車徒歩7分
神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」 下車すぐ
神戸市営地下鉄山手線「大倉山駅」 下車徒歩10分
車
大阪方面から 阪神高速「京橋出口」をご利用下さい。
明石・姫路方面から 阪神高速「柳原出口」をご利用下さい。
淡路・明石海峡大橋方面から 神戸淡路鳴門自動車道垂水ジャンクション経由、 阪神高速「柳原出口」をご利用下さい。
コムサイズム…
コムサイズムの人気のスタイル、今流行りのファッションは? (more…)